萌えキャラ「北乃カムイ」の痛い納豆をご存じですか?
今日は北海道が生み出した萌えキャラ「北乃カムイ」の痛納豆を久しぶりに食べたのでレビューします。
▼ 北乃カムイとは
北乃カムイ新公式サイト Illustration by KEI | 北海道育成アイドルだにゃ!
北乃カムイ(きたの カムイ)は、「北海道育成アイドル」として主にインターネット上で活動する萌えキャラクター。または北乃カムイを軸とする民間による北海道の地域おこし計画の呼称である。
萌えキャラ「北乃カムイ」の痛い納豆レビュー
この北乃カムイ痛納豆が発売されたのは、2014年の10月。
ネット界隈のニュースでみかけて、私もすぐにゲット。
その際にレビューしてとけばよかったのですが、すっかり忘れてた。
この北乃カムイ痛納豆は結構な人気でして、発売当初はすぐに売り切れるほどの人気っぷり。
店頭に並んでから1時間もしないうちに完売になってましたね。
製造しているのが、北海道室蘭市に本社を置く内藤食品工業株式会社。 これまでに何度も賞(納豆)に輝いている会社でもある。
内藤食品工業 創業60年記念企画 の商品だそうな。
いざ北乃カムイ痛納豆を実食!
その内藤食品が製造しているので、味はお墨付き。 まずは蓋を開けて、なかに入っている「ねぎみそタレ」を取り出す。
▼ これがねぎみそタレ
胸をワクワクさせながら、さっそくタレを納豆のうえにかける。
漂ってくるタレの香りと、納豆本来の香りが食欲をそそる。
もうこの時点でわたしはパブロフの犬のように、条件反射でよだれをたらしていた(笑) あとは問答無用で混ぜ混ぜ。 そして完成しやしたよ。
まずはこれ単体で食べてみる。 するとどうだろう。
わたしの脳裏に、いつものピキーンが奔ったではないか!
いや、これはマジで旨い! なんなんだ、これ。
マジと書いて本気で旨いぞ!! カシャカシャカシャ・・・・。
ごはんに痛納豆を乗せた写真を撮ることもせず、一心不乱にごはんを書き込む。
あー旨い! みんな! これマジで旨いから食べたほうがいい!!
少なくとも、北海道民ならば必ず一度は食べるべし!!
北海道のソウルフードがまたひとつ、増えましたよ!!